![[2018-04]CMSOK!WordPressも使えるテスト用無料レンタルサーバー](https://i0.wp.com/www.onetest.info/wp-content/uploads/2018/04/981172.png?fit=842%2C595&ssl=1)
テーマをいじったり、プラグインのテストしたりと、自分が銭を出して借りている所は部屋同様、汚したくない物ですね。こんな時こそ、無料レンタルサーバーが一番ですね。私は昔からXREAさんを愛用してきましたが、今は時代も変わり、無料のホスティング業者さんも変わったのですね。少しテスト用に範囲を広げていった結果、まぁまぁ使えるかな?と言う物をピックアップしてみました。順位は関係なくやすぷ~の独断と偏見からここらが良いかもっ!?と言う無料サーバーを書いていきます。私が選んだのはエックスドメイン
さん、XREA
さん、未来サーバーさんの3社、いつもお世話になっている方が薦めてくれたスターサーバー
さんの合計4社さんです。
それぞれ会社の仕様などを書いていきます。
やすぷ~の印象
- 使った印象です。無料だから重い。サイト構築中に固まることも多々あり。 バックアップファイルをブラウザ越しにダウンロードしようとすると500エラーになる。テストサイトをクライアントへ見せてOKが出てさぁ移行開始!と言うときに500エラーですわ...FTPでログインして直ぐに解決しました。総合的に考えても使えるスペースです!コンパネも迷子にならず使い勝手も悪くないです。登録しておいて悪いことは無いです。テーマのカスタマイズやデモサイト、テスト用に使用させてもらっています。
やすぷ~の印象
重い・不安定は無料なので当たり前。 10年ぶりぐらいに触ったが、相変わらず玄人向け。最初の一年目のみ「.shop」ドメインが付いてきます。サポートはない日等しい現在はコントロールパネルが見栄え良くなっただけで使いにくいです。安定性は有料サーバーさんのjetboyさんと変わらない無頼の印象。不安定すぎて、よく落ちます。jetpackからのお知らせメールが一杯になるときがあります。エックスドメイン
さんで500エラーになる少しお思いファイルも問題無くDLは可能。ヘッダー部分に広告が出る為、レイアウトが崩れやすく、サンプルページには向かない。プラグインのテスト環境には丁度良い感じ。ここまで不安定なサーバーでshopドメインを使ったサイト持つ方が怖いと思うほどです。


未来サーバーさん
広告は出るが、無料でWordPressを使えるという未来サーバーさん。上記サイトまではドメインとサーバーが同一グループのため使いやすかったのでこちらは評価的に星がひとつ減ります。
未来サーバーさん
やすぷ~の印象
なんだか、全てにおいてわかりにくい印象。未来サーバーさんに登録するとワードプレスがインストールされる?みたいな感じであった。メールアドレスのみの登録で良いみたいです。まだ使い倒してません。
やすぷ~が紹介した無料さーばーさんの制限などを表にしました。ご参考にして下さい。
フリーでワードプレスが使える前提サーバーとして紹介していますのでmysqlについては余り触れていません。バージョンは7系だったと思います。